パリ13区 屋根のない美術館 オンラインツアーに参加して
本日は、オンライン・アカデミー/ONYVA! パリ13区 屋根のない美術館に参加しました。
フランス政府公認ガイドの中村じゅんじさんと、トラベルパートナーのかろりんさんによる案内でした。

パリ13区は、区がアーティストに依頼してストリートアートを制作してもらっており、BTOY(スペイン)、ST4 THE PROJECT(チュニジア)、D*Face(フランス)、Obey(アメリカ)らの作品が建物の壁に描かれています。
Station Fは、スタートアップ集積施設で、元は貨物駅だったところです。
その名残として冷蔵倉庫だったところは、現在、アーティスト達のアトリエとなっています。
また、agnès bの個人的な収蔵品を展示するための美術館LaFabもありました。
ツアーの最終目的地のフランソワミッテラン国立図書館は、森を中心にした構造で、本を読んでの学術行為に適した場所となっています。
このように13区は、今生まれようとしている文化に富むエリアであることが分かりました。