盛美庵 茶の湯日記 ブログ

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月27日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 sehbi-an 日記

ヨーロピアンヴィンテージビーズの購入

本日、天候もよいため、桜を観に京都に出掛けました。   ちょうど岡崎公園で平安蚤の市が開催されていたので、立ち寄ってみました。 太田玩具製作所のブースで、ヨーロピアンヴィンテージビーズを購入しました。 箱に入っ […]

2021年3月25日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 sehbi-an 日記

続々・誘導された会員資格での映像視聴『夏の香り』

アマゾンプライムで、韓国ドラマ『夏の香り』(2003年)を観ました。   ユン・ソクホ監督の四季シリーズの第3作目にあたります。 シューベルトの「セレナーデ(Ständchen)」は、個人的には『過ぎし日のセレ […]

2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 sehbi-an 日記

続・誘導された会員資格での映像視聴 『陽のあたる坂道』

アマゾンプライムで、石原裕次郎主演の日本映画『陽のあたる坂道』(1958年)を観ました。 『狂った果実』(1956年)で初共演し、1960年に結婚することになる北原三枝と、本作でも共演しています。 その共演作品数は23作 […]

2021年3月20日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 sehbi-an 日記

大阪の茶室での文学鑑賞、『春夜』

『春夜』 蘇軾   春宵一刻直千金 花有清香月有陰 歌管楼台声細細 鞦韆院落夜沈沈   蘇軾(蘇東坡) (1037年―1101年)は、父の蘇洵・弟の蘇轍と共に唐宋八大家の一人で、北宋の詩人・書家・政治 […]

2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 sehbi-an 日記

誘導された会員資格での映像視聴 『秋の童話』

アマゾンで物品を購入したら、またプライム会員になっていました。 前回もそうでしたが、無料ではなく、送料と会費がバーターになっていて会員資格を得ているようです。 決済画面で、別ウィンドウで元の画面に戻って確認したところ、既 […]

2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 sehbi-an お菓子・食べ物

Patisserie Ravi,e relier「Flan」

大阪市北区役所の近くにあるパティスリーラヴィルリエ(Patisserie Ravi,e relier)の「Flan(フラン)」というケーキを食べました。   イチゴのフランですが、タルト生地の枠にカスタードクリ […]

2021年3月6日 / 最終更新日 : 2021年3月7日 sehbi-an 日記

サイコロ茶会 主題「アートがわかると世の中が見えてくる」に参加して

本日は、online サイコロ茶会 2.0 「アートがわかると世の中が見えてくる」というzoom茶会に参加しました。 京都女子大学准教授・前崎信也先生、一茶庵・煎茶家・佃梓央先生、茶人・中山福太朗先生の御三方が亭主を務め […]

スポンサーリンク


盛美庵について

  • 【茶室・盛美庵のご紹介】 大阪市にある裏千家流茶道の教室・稽古場
  • 【稽古に関して】 大阪の京橋にある初心者歓迎の裏千家流の茶道教室・稽古場
  • 【盛美庵主のご紹介】大阪市にある茶室・稽古場の庵主 

プロフィール

【盛美庵主】:田島宗俊
【資格】:裏千家流茶道・専任講師、薬剤師
【盛美庵・所在地】:大阪市・京橋駅徒歩約10分

ブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

ブログランキング


茶道 ブログランキングへ
2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

最近の投稿

  • パリ・オペラ座と歓楽街散歩 オンラインツアーに参加して
  • 好文木
  • 鬼やらい
  • パリ13区 屋根のない美術館 オンラインツアーに参加して
  • 正月の余韻を楽しむ

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • お菓子・食べ物
  • 人物
  • 借景
  • 建築
  • 掛け物・禅語
  • 日記
  • 映画・ドラマ
  • 時候
  • 植物
  • 百首
  • 考察シリーズ
  • 設立宣言
  • 道具

姉妹サイト

インテリア家具のカルチェラタン

ベッドのカルチェラタン

 

スポンサーリンク

Copyright © 盛美庵 茶の湯日記 ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.