盛美庵 茶の湯日記 ブログ

2018年5月

  1. HOME
  2. 2018年5月
2018年5月30日 / 最終更新日 : 2018年6月8日 sehbi-an お菓子・食べ物

花菖蒲

ハナショウブ(花菖蒲)は、梅雨時に鮮やかに咲き誇ります。 ショウブとも呼ばれますが、正式にはハナショウブとなります。 菖蒲湯は、5月5日の端午の節句の行事で、葉や根を入れて沸かしたお風呂のことです。 これからが、花を楽し […]

2018年5月27日 / 最終更新日 : 2018年5月27日 sehbi-an 日記

青穏茶会

本日、京都西青年部の青穏茶会に行ってきました。   場所は、相国寺の塔頭である養源院でした。 普段は非公開となっている室町時代創建の塔頭での茶会を楽しむことができました。   今日は、5月にしては少し […]

2018年5月26日 / 最終更新日 : 2018年5月26日 sehbi-an お菓子・食べ物

緑菜花

薫風が清々しく、緑が鮮やかな時季となりました。   さて、菜の花は春になると咲き始め、畑であれば一面が黄色になってとても綺麗です。 そして、菜の花は食用として、緑色の菜花が野菜として楽しまれます。   […]

2018年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 sehbi-an 日記

イノベーションを話題とした煎茶の夜咄

先日、20日(日)に、京都の哲学の道界隈にある田能村直入ゆかりの建物で、若王子倶楽部左右の企画である煎茶の夜咄に参加してきました。 その主題として、「変革」、「イノベーション」が取り挙げられ、話が盛り上がりました。 京都 […]

2018年5月6日 / 最終更新日 : 2018年5月12日 sehbi-an お菓子・食べ物

浪子最中

逗葉とも呼ばれる逗子と葉山は、温暖な気候であるために文士が訪れる機会が多く、文学作品の舞台としてよく取り挙げられます。 その代表的な作家には、徳冨蘆花、泉鏡花、石原慎太郎らがいます。   明治のベストセラー小説 […]

2018年5月1日 / 最終更新日 : 2018年4月30日 sehbi-an お菓子・食べ物

さつき花

5月は様々な花が咲き誇る華やかな時季です。 気候的にも、過ごし易いです。   この時季に咲く花として、ツツジとサツキがあります。 しかしながら、なかなか区別するのが難しいものです。 それもそのはず、両者はいずれ […]

スポンサーリンク


盛美庵について

  • 【茶室・盛美庵のご紹介】 大阪市にある裏千家流茶道の教室・稽古場
  • 【稽古に関して】 大阪の京橋にある初心者歓迎の裏千家流の茶道教室・稽古場
  • 【盛美庵主のご紹介】大阪市にある茶室・稽古場の庵主 

プロフィール

【盛美庵主】:田島宗俊
【資格】:裏千家流茶道・専任講師、薬剤師
【盛美庵・所在地】:大阪市・京橋駅徒歩約10分

ブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

ブログランキング


茶道 ブログランキングへ
2018年5月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月   6月 »

最近の投稿

  • パリ・オペラ座と歓楽街散歩 オンラインツアーに参加して
  • 好文木
  • 鬼やらい
  • パリ13区 屋根のない美術館 オンラインツアーに参加して
  • 正月の余韻を楽しむ

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • お菓子・食べ物
  • 人物
  • 借景
  • 建築
  • 掛け物・禅語
  • 日記
  • 映画・ドラマ
  • 時候
  • 植物
  • 百首
  • 考察シリーズ
  • 設立宣言
  • 道具

姉妹サイト

インテリア家具のカルチェラタン

ベッドのカルチェラタン

 

スポンサーリンク

Copyright © 盛美庵 茶の湯日記 ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.