2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 sehbi-an 日記 三五夜 霜月の月釜『東越青丘~宗旦居士を想う』に参加して 本日は、奈良にある三五夜の茶会に参加してきました。『東越青丘~宗旦居士を想う』というテーマで、『東越会』茶道教室を主宰されている岡本宗伊先生が席主を務められました。 本席には、裏千家の象徴的な存在である「懈怠比丘不期明日 […]
2021年11月21日 / 最終更新日 : 2021年11月21日 sehbi-an 日記 Online サイコロ茶会2.0 主題「茶碗」に参加して 本日は、online サイコロ茶会 2.0 「茶碗」というzoom茶会に参加しました。 茶人・中山福太朗先生、京都女子大学准教授・前崎信也先生、一茶庵・煎茶家・佃梓央先生というレギュラー陣に加えて、今回のゲストとして、朝 […]
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月20日 sehbi-an 日記 大阪の茶室で楽しむシャンソン、「枯葉」(Les Feuilles mortes) 秋も深まり、その季節感を茶の湯で体験できるような道具組にしてみました。そのテーマとして、「枯葉」を選び、お菓子もそれに関係したものとしました。さて、枯葉と言えば、この季節の定番の曲です。それをお汁粉を頂きながら、寄り付き […]
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 sehbi-an 日記 大阪の茶室から見る月食 本日の晩は部分月食があり、大阪の茶室である当庵からも窓を開けてその様子を見ることができました。当庵は、中秋の名月もよく見えるので、実際の月を対象として観月茶会に適しています。 皆様も、月食を楽しまれたでしょうか。
2021年11月3日 / 最終更新日 : 2021年11月3日 sehbi-an 日記 盛美庵でおこなわれた神韻茶会 本日、当庵にて神韻茶会と称する茶会を催しました。五島慶太の書いた王漁洋の詩「青山」を軸として用いて、清々しい秋の日にお茶を差し上げたいと思い、お招きしましたが、天候に恵まれて神韻の効果があったようです。 神韻とは、清代詩 […]