盛美庵 茶の湯日記 ブログ

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 sehbi-an 日記

大阪の茶室で楽しむ秋月

武蔵野は、月の名所ですが、茶の湯ではそれを茶室にて再現することができます。あれだけ暑かった気候も、漸く秋の気配となりました。「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」まさにその境地です。 以下のような […]

2021年10月24日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 sehbi-an 建築

竹中大工道具館を訪れて

本日、JR新神戸駅の近くにある竹中大工道具館に行ってきました。 唐招提寺の修復に関連したものなど、興味深いものが多く展示されていました。 その中に、スケルトン茶室があり、茶室の構造がよく分かりました。 下地窓も土壁の一部 […]

2021年10月23日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 sehbi-an 人物

「没後50年記念 耳庵松永安左エ門展」を観て

本日、枚方市にある天門美術館に「没後50年記念 耳庵松永安左エ門展」を観に行ってきました。 書画をメインにした耳庵の展覧会はあまりないので必見です。 揮毫の依頼が多くて沢山の書画が残されているようです。 その書画がこの展 […]

2021年10月10日 / 最終更新日 : 2021年11月20日 sehbi-an 日記

『ミス・マルクス』を観て

イタリア・ベルギー合作映画の『ミス・マルクス』を観てきました。 カール・マルクスの娘エリノアが主人公となっています。 彼女は、女性や子供、労働者の権利のために奮闘しました。 しかし、結局、自らの命を絶ってしまいました。 […]

2021年10月9日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 sehbi-an 日記

大阪の茶室での観月

10月になりましたが、暑さが続いています。 とはいうものの、夜になると秋の気配が感じられます。 秋といえば、月を愛でながら、感傷にふけりたくなる季節です。 以下のような趣向でお茶を楽しみました。 寄付待合 軸 秋山鹿之図 […]

2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 sehbi-an 人物

稲田姫

稲田姫(イナダヒメ)は、櫛稲田姫・奇稲田姫(クシナダヒメ)とも呼ばれます。 インドのミーナークシ姫が日本に伝えられたものです。 ちなみに、帝釈天はインドのインドラが、執金剛神である金剛力士はギリシャ神話のヘラクレスがヘレ […]

スポンサーリンク


盛美庵について

  • 【茶室・盛美庵のご紹介】 大阪市にある裏千家流茶道の教室・稽古場
  • 【稽古に関して】 大阪の京橋にある初心者歓迎の裏千家流の茶道教室・稽古場
  • 【盛美庵主のご紹介】大阪市にある茶室・稽古場の庵主 

プロフィール

【盛美庵主】:田島宗俊
【資格】:裏千家流茶道・専任講師、薬剤師
【盛美庵・所在地】:大阪市・京橋駅徒歩約10分

ブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

ブログランキング


茶道 ブログランキングへ
2021年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 9月   11月 »

最近の投稿

  • パリ13区 屋根のない美術館 オンラインツアーに参加して
  • 正月の余韻を楽しむ
  • 新年を祝う会
  • イタリア映画『泣いたり、笑ったり』を観て
  • 三五夜 令和五年睦月の月釜に参加して

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • お菓子・食べ物
  • 人物
  • 借景
  • 建築
  • 掛け物・禅語
  • 日記
  • 映画・ドラマ
  • 時候
  • 植物
  • 百首
  • 考察シリーズ
  • 設立宣言
  • 道具

姉妹サイト

インテリア家具のカルチェラタン

ベッドのカルチェラタン

 

スポンサーリンク

Copyright © 盛美庵 茶の湯日記 ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.