盛美庵 茶の湯日記 ブログ

日記

  1. HOME
  2. 日記
2023年11月23日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 sehbi-an 日記

邦画『攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間』を観て

邦画『攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間』を観ました。 電脳犯罪に対する公安9課の活躍で、大戦やデフォルトなどで荒廃・混乱した社会に幾ばくかの秩序がもたらされたようで溜飲が下がります。面白かったです。近未来に現出す […]

2023年11月23日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 sehbi-an 日記

大阪の茶室で楽しむ武蔵野

武蔵野は月の名所として有名です。「めぐりあはむ空ゆく月の行末もまだ遥かなる武蔵野の原」藤原定家 その情景は、茶室の中でも体感することができます。 以下のような趣向でお茶を楽しみました。 寄付待合軸 高士観月 橋本関雪筆短 […]

2023年11月5日 / 最終更新日 : 2023年11月22日 sehbi-an 日記

仏・独映画『私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?』を観て

仏独映画『私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?』を観ました。 権力に対峙するのは並大抵ではありませんが正義を貫くには不可避です。だが、映画を観ているうちに何が正しいのかが分からなくなってきます。誰しも自分の正義を […]

2023年10月8日 / 最終更新日 : 2023年10月9日 sehbi-an 日記

邦画『沈黙の艦隊』を観て

邦画『#沈黙の艦隊』を終始、緊迫感を持って観ました。 核の抑止力で保たれている世界平和の矛盾にその核で一石を投じる海江田元首に、世界が翻弄されているのは痛快です。 今の閉塞した現日本にも氏のような人が維新期のように現出し […]

2023年10月7日 / 最終更新日 : 2023年10月9日 sehbi-an 日記

大阪の茶室で楽しむ実りの秋

実りの秋を迎えました。台風などの自然災害の影響も受けずに収穫できた産物に感謝したいと思います。 以下のような趣向でお茶を楽しみました。 寄付待合軸 畦豆赤蜻蛉図 庭山耕園筆短冊 「花咲きぬ散りぬみのりぬこぼれぬと 吾知ら […]

2023年9月23日 / 最終更新日 : 2023年10月9日 sehbi-an 日記

三五夜 令和五年長月の月釜に参加して

本日は、奈良にある三五夜の長月の月釜『芸術と茶』に参加してきました。 『前衛芸術の茶』をテーマにしていて、利休時代の前衛性の精神を再認識することができました。床のしつらえは、とても興味深かったです。 それでは、皆様も三五 […]

2023年9月9日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 sehbi-an 日記

大阪の茶室での菊水

菊には霊力が宿っていて、朝露をしみこませた綿で体を拭くと不老長寿のご利益にあずかることができるとされています。その霊力で何百年も生き永らえたのが、菊慈童です。 以下のような趣向でお茶を楽しみました。 寄付待合軸 菊花図 […]

2023年8月14日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 sehbi-an 日記

大阪の茶室で過ごすお盆

盂蘭盆会とは、お盆の正式な言い方です。ご先祖様をお迎えする行事です。 以下のような趣向でお茶を楽しみました。 寄付待合軸 寒山拾得図 小田海僊筆 本席軸 「松の風般若波羅蜜と聞こゆなり法界一宇の中に在る我」 柳原白蓮筆花 […]

2023年8月13日 / 最終更新日 : 2023年8月13日 sehbi-an 日記

短編小説『美に憑かれし男・魯山人』

 またもや身に降りかかってきた辛苦に絶句した。幼少から不幸せには慣れているが、辛いものはやはり辛いのである。「高みを行く人間は、大衆には決して理解されない。」と、気丈な北大路魯山人は、自らに言い聞かせるように言った。自分 […]

2023年8月6日 / 最終更新日 : 2023年8月6日 sehbi-an 日記

米映画『ミッションインポッシブル/デッドレコニング1』を観て

米映画「ミッションインポッシブル/デッドレコニング1」を観ました。 迫力のあるアクションが劇場の音響によって臨場感溢れるものとして楽しめました。ITやデジタルの存在感は時代と共に増してきてますが、やはりスパイ活動は最終的 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 64
  • »

スポンサーリンク


盛美庵について

  • 【茶室・盛美庵のご紹介】 大阪市にある裏千家流茶道の教室・稽古場
  • 【稽古に関して】 大阪の京橋にある初心者歓迎の裏千家流の茶道教室・稽古場
  • 【盛美庵主のご紹介】大阪市にある茶室・稽古場の庵主 

プロフィール

【盛美庵主】:田島宗俊
【資格】:裏千家流茶道・専任講師、薬剤師
【盛美庵・所在地】:大阪市・京橋駅徒歩約10分

ブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

ブログランキング


茶道 ブログランキングへ
2023年12月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 11月    

最近の投稿

  • 邦画『攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間』を観て
  • 大阪の茶室で楽しむ武蔵野
  • 仏・独映画『私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?』を観て
  • 邦画『沈黙の艦隊』を観て
  • 大阪の茶室で楽しむ実りの秋

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • お菓子・食べ物
  • 人物
  • 借景
  • 建築
  • 掛け物・禅語
  • 日記
  • 映画・ドラマ
  • 時候
  • 植物
  • 百首
  • 考察シリーズ
  • 設立宣言
  • 道具

姉妹サイト

インテリア家具のカルチェラタン

ベッドのカルチェラタン

 

スポンサーリンク

Copyright © 盛美庵 茶の湯日記 ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.