盛美庵 茶の湯日記 ブログ

日記

  1. HOME
  2. 日記
2023年1月28日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 sehbi-an 借景

パリ13区 屋根のない美術館 オンラインツアーに参加して

本日は、オンライン・アカデミー/ONYVA!  パリ13区 屋根のない美術館に参加しました。フランス政府公認ガイドの中村じゅんじさんと、トラベルパートナーのかろりんさんによる案内でした。 パリ13区は、区がアーティストに […]

2023年1月21日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 sehbi-an 日記

正月の余韻を楽しむ

ご来光や富士山は、お正月らしくて縁起のよいものです。いずれも、光が感じられます。水仙、梅、寒牡丹など、この時期でも花々の彩が心地よいです。冬枯れから一転して、これから花々が咲き始めます。 以下のような趣向でお茶を楽しみま […]

2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 sehbi-an 日記

新年を祝う会

新年、おめでとうございます。遅くなりましたが、当庵でも初釜をおこないました。おめでたい意匠である松竹梅をところどころに配してみました。 以下のような趣向でお茶を楽しみました。 寄付待合軸 天保九如図 田能村直入筆 本席軸 […]

2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月15日 sehbi-an 日記

イタリア映画『泣いたり、笑ったり』を観て

伊映画「泣いたり笑ったり」を観ました。 価値観の多様化で家族の形態が今までと違ったあり方でも是認されつつあります。過渡期において旧来の価値観を是とする人達には容認できない部分もあると思われますが、結局はそれが本人や周囲の […]

2023年1月3日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 sehbi-an 日記

三五夜 令和五年睦月の月釜に参加して

本日は、奈良にある三五夜の睦月の月釜に参加してきました。 初釜として、白みそ仕立ての雑煮を頂戴しましたが、とてもおいしかったです。また、富士など、お正月にふさわしい道具の数々もありがとうございました。辻占では、「嬉しい涙 […]

2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年1月15日 sehbi-an 日記

日本映画『天上の花』を観て

邦画「天上の花」を横浜シネマジャックアンドベティで観ました。 世間から隔絶した生き方は、孤高ではありますが潔さがあります。このような生き様に憧れます。それには批判をはねのけるだけのアウトプットが必要なのかも知れません。も […]

2022年12月17日 / 最終更新日 : 2022年12月18日 sehbi-an 日記

クリスマスのシャンゼリゼ大通り オンラインツアーに参加して

本日は、オンライン・アカデミー/ONYVA!  クリスマスのシャンゼリゼ大通りに参加しました。フランス政府公認ガイドの中村じゅんじさんと、トラベルパートナーのエリザベートさんによる案内でした。 シャンゼリゼ大通りは2 k […]

2022年12月17日 / 最終更新日 : 2022年12月18日 sehbi-an 日記

三五夜 令和四年師走の月釜に参加して

本日は、奈良にある三五夜の師走の月釜に参加してきました。 クリスマスの趣向で楽しませてもらいました。寿々屋製(東大阪)の主菓子はどれも色鮮やかでどれにしようか迷いましたが、正客の特権で自分の好きなものを選ばせてもらいまし […]

2022年12月3日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 sehbi-an 日記

大阪の茶室で感謝する一年の無事

早いものでもう師走です。今年も無事に年の瀬を迎えることができました。菊の霊力は人を寿せしめます。その効力にあやかって、茶室という壺中で、のんびりと一年を振り返りたいと思います。 飲酒二十首 其五 陶淵明 結盧在人境    […]

2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 sehbi-an 借景

ノートルダム2022 オンラインツアーに参加して

本日は、オンライン・アカデミー/ONYVA!  ノートルダム2022に参加しました。フランス政府公認ガイドの中村じゅんじさんと、トラベルパートナーのエロディさんによる案内でした。 2019年4月に火災にあったパリのノート […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 61
  • »

スポンサーリンク


盛美庵について

  • 【茶室・盛美庵のご紹介】 大阪市にある裏千家流茶道の教室・稽古場
  • 【稽古に関して】 大阪の京橋にある初心者歓迎の裏千家流の茶道教室・稽古場
  • 【盛美庵主のご紹介】大阪市にある茶室・稽古場の庵主 

プロフィール

【盛美庵主】:田島宗俊
【資格】:裏千家流茶道・専任講師、薬剤師
【盛美庵・所在地】:大阪市・京橋駅徒歩約10分

ブログランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

ブログランキング


茶道 ブログランキングへ
2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 1月    

最近の投稿

  • パリ13区 屋根のない美術館 オンラインツアーに参加して
  • 正月の余韻を楽しむ
  • 新年を祝う会
  • イタリア映画『泣いたり、笑ったり』を観て
  • 三五夜 令和五年睦月の月釜に参加して

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • お菓子・食べ物
  • 人物
  • 借景
  • 建築
  • 掛け物・禅語
  • 日記
  • 映画・ドラマ
  • 時候
  • 植物
  • 百首
  • 考察シリーズ
  • 設立宣言
  • 道具

姉妹サイト

インテリア家具のカルチェラタン

ベッドのカルチェラタン

 

スポンサーリンク

Copyright © 盛美庵 茶の湯日記 ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.