ベッドの床板にすのこが使われる理由
すのこベッドというもの
健康志向が広まって、人生の3分の1を過ごす寝室において健康を害することなく、快適な安眠を享受したいと考えている人は、増加する一方です。
そして、安眠ができないと翌日の仕事や勉強に影響を及ぼすことになりかねません。
このような悩みに応える寝具が「すのこベッド」と呼ばれるものです。文字通り、床板がすのこ状になっています。
マットレスや布団を敷いていないすのこベッドは、頼りなさそうにも感じます。しかし、決してそのようなことはなく、とても心強いベッドとして機能しているのです。
すのこの特性
何故、風呂場やキッチンでもないベッドにすのこが使われているのか気になると思われます。
定義として、すのことは、間隔をあけて長い板を並べて一枚の板のようにしたものです。通常、木で造られていることが多いですが、プラスティック製のものもあります。
それでは、風呂場やキッチンにおいて、すのこが使われる理由をまず考えてみることにします。これらの場所に共通する事象として、水回りであるということです。
つまり、水が掛かっても隙間から排水されてしまい、一枚板のように上に水留まりとして留まることはありません。また、表面だけでなく、隙間も空気の通り道となるため、風が当たると直ぐに乾いてしまいます。
そのため、水分によって腐ること、また、菌などが発生することも、それほど起こらないと考えられます。
このような特徴を備えたすのこが、ベッドの床板に使われているということは、湿気対策であると勘のよい人であれば理解されると思われます。
すのこにある隙間が通気性を示すという点がとても重要となっています。
睡眠時の発汗
意外なことに運動をしているわけでもないのにヒトは寝ている間にコップ一杯程度の汗をかいています。
生理クーラーという仕組みを利用したのが発汗システムですが、これは汗が蒸発する際に体表面から気化熱を奪っていくことで体温を下げるというものです。睡眠中は体温の設定温度が覚醒時よりも低くなっているため、体温を下げるべく、寝ている間に汗をかいているのです。
この汗が寝具に籠もることでさまざまな弊害が起こります。従って、たかが汗と高をくくる取り返しの付かないことになる可能性があります。
従って、きちんと湿気対策をする必要があります。
アレルギーによる健康障害
アレルギー反応とは、アレルゲン(抗原)という生体異物に対して防御しようとした免疫機構が過剰に機能したり、もしくは、異常に機能したりすることで起こる炎症や自己免疫の症状を指します。
喘息やアトピー性皮膚炎が代表的なアレルギー疾患になります。咳込んだり、かゆさで掻きむしったりというような慢性的な症状が続くことが多いため、とても耐えがたいものです。
そのため、アレルギー反応の起こらない環境作りが大切になります。つまり、アレルゲンを取り除くことです。これにベッドの湿気対策が効果を示すのです。
高温多湿により発生するカビやダニ
カビやダニは、アレルギーを惹起する元凶となっています。すなわち、カビの胞子、ダニの死骸・糞・脱皮殻などがハウスダウトとして、アレルゲンとなってアレルギー反応を引き起こします。
カビやダニが好んで繁殖する環境は、端的に高温多湿という条件です。これは、ヒトが寝ている間に発した汗と熱によってベッドに創出された環境そのものであると言えます。
更に、カビの餌となるものとして、ヒトの皮脂などが挙げられます。また、ダニの餌となるものとして、ヒトの髪の毛、フケなどが挙げられます。
従って、ベッドはカビやダニによって楽園に近いものとなっているのです。
そのため、カビやダニが発生しないようなベッド環境を整えなければいけません。それを可能とするのが、すのこベッドなのです。
すのこベッドによる湿気対策
水回りに使われているすのこが床板となっていることで、寝ている間に発した汗や熱がすのこの隙間から逃げていきます。そのため、マットレスや布団に籠もる湿気や熱が限定的になります。
その効果は、全くの空気の動きのない一枚板の床板と比較すれば、一目瞭然であると言えます。
それ故、湿気対策として、すのこベッドを使用することは合目的的となっているのです。
しかしながら、すのこの長い板とマットレスは常に接していて、湿気と熱が放散されずに部分的に籠もることもあります。その結果、ここにカビが生えてしまう可能性があります。
従って、すのこベッドだから通気性が優れていると安心しきるのではなく、たまにはマットレスをあげて普段風の当たらない箇所に風を当てて、湿気を飛ばすことが大切になります。
まとめ
以上より、水回りでもないのにベッドの床板にすのこが使われている理由は、睡眠時にかいた汗がすのこの隙間から逃げることで、寝具にカビが発生することを防ぐためです。
これにより、カビの胞子によるアレルギー反応が起こることが抑えられて、快適な眠りが確保されます。
それでは、とても機能性に優れたすのこベッドを用いて安眠を確保してください。