パイレーツとは

ハロウィンで定番となっているパイレーツ

 ここ数年で日本において急速な浸透を見せているハロウィンですが、中でも、コスプレや仮装は特に関心を集めているようです。そして、ハロウィンコスプレで定番になっているのがパイレーツ(海賊)なのです。
 ハロウィンコスプレは、古代ケルト人がサーウィン(Samhain)という収穫感謝祭や悪霊払いの儀式の執り行われる今の暦の10月31日に、悪霊や幽霊などと同じ格好をすることで仲間であることを偽装していたり、かがり火を焚いて生け贄や悪魔払いなどをした際に動物の頭や皮のような衣装を着ていたりしていたことが起源となっています。サーウィンの日には、この世とあの世の境界が破る門を通じてあの世から悪霊や幽霊がやってくると信じられていたのです。

 そのため、ハロウィンでのコスプレや仮装は、悪霊や幽霊のようなおどろおどろしい仮装が原則なのです。しかしながら、人気の衣装となっているパイレーツは、邪悪さを備えているとはいえ、その原則からすれば、やや外れている観があります。従って、原則に則った衣装を第1世代とすれば、パイレーツは第2世代のハロウィンコスプレ衣装に位置づけられます。更に言えば、第3世代は、邪悪さの欠落した衣装となるでしょう。
 ここでは、パイレーツに関して知識を深めていきたいと思います。

パイレーツファッション

 海賊の格好をコンセプトとしたファッションスタイルで、近年のパイレーツを扱った映画の流行を背景にして、世界的な展開を呈しています。パイレーツルックとも言います。
 髑髏(どくろ)マークをワンポイントに取り入れられたものが見られます。
 パイレーツパンツは、太股の部分はゆったりした膨らみがありますが、膝下の部分は細くなったパンツのことです。
 パイレーツストライプは、太い縞柄を指します。
 このように独特の雰囲気を醸し出しています。

パイレーツ

 海賊には、日本の倭寇や水軍など、歴史的にみても様々なものが世界的に知られています。しかし、現在、海賊としてのイメージともなっているのは、カリブの海賊ではないかと思われます。
 そして、カリブの海賊が活躍した全盛期は、海賊の黄金時代と呼ばれています。このように、拷問、殺人、戦いという残虐さを持つ単なる強盗団が英雄的な存在となるのは、イメージを作り上げていった作家の影響であると考えられます。
 1678年に、17世紀のパイレーツに関してアレクサンドル・エスケメランにより記された「De Americaensche Zee-Roovers」という題名の本が出版されました。そして、1684年に英語版の「The Buccaneers of America」が出版されました。彼は、トルツガ島で医術を体得した後、パイレーツに加わっていましたが、1674年にアムステルダムに戻り、この著述により名を後世に残しました。当時のパイレーツを知る貴重な史料となっています。
 1724年に、「A General History of the Robbers and Murders of the Most Notorious Pyrates」(『海賊史』)がキャプテン・チャールズ・ジョンソンにより書かれました。列伝であるこの本も後年のパイレーツのイメージ像形成に関与しています。
 1883年に、ロバート・ルイス・スティーヴンソンの著した『宝島』が出版されました。海賊が小島に隠した財宝を探しに行くという海洋冒険小説です。子供向けであるため、パイレーツという存在が子供の段階で植え付けられたと考えられます。

 海賊の黄金時代は、バッカニーア時代(1650年頃から1680年頃)、海賊周航時代(1693年頃から1700年頃)、スペイン継承戦争以降の時代(1713年から1730年代まで)、という3期に分けられます。
 バッカニーアとは、カリブ海においてスペインの植民地および商船を攻撃して略奪した海賊です。
 海賊周航時代には、インド洋や太平洋で海賊が活躍しました。
 それから、スペイン継承戦争が1713年のユトレヒト条約の締結により終結したことで、失業した水夫が海賊行為に及びました。
 古き良き時代だったと言えるでしょう。

映画などに登場するパイレーツ

 パイレーツファッション人気の火付け役ともなったのが映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」です。これは、もともとディズニーランドで行われたアトラクションである「カリブの海賊」を翻案にしたものです。
 東京ディズニーランドのハロウィンイベントである「ディズニー・ハロウィーン」では、仮装対象作品が定められており、「パイレーツ・オブ・カリビアン」も対象となっています。そのため、日本のハロウィンコスプレでパイレーツが人気となっているとも考えられます。
 また、漫画やアニメーションで、大人気となっている「ONE PIECE」が海賊を扱った作品であることも日本のパイレーツファッションの浸透に寄与していると考えられます。
 他にもパイレーツを扱った映画などはたくさんあります。

まとめ

 以上より、ハロウィンコスプレでよく仮装されるパイレーツは、拷問、殺人、戦いという残虐さを有しているために、伝統的なハロウィンコスプレの対象となる邪悪なものという基準はクリアしています。更に、ロマンがパイレーツには感じられますが、それは17世紀から18世紀にかけて活躍したカリブの海賊が背景にあると思われます。それに、映画やアニメーションも仮装の人気に拍車を掛けています。
 それでは、ハロウィンコスプレでパイレーツの仮装をお楽しみください。


ハロウィンコスプレ通販 トップ

リアージュグループ 系列店

・機器


リアージュグループ

リアージュグループトップページ

注意

以下のカート、支払い方法、送料は2020年2月以降、機能しなくなります。ご了承ください。

カートに入れる

支払い方法
領収書について

お支払い方法により異なります。

詳しくは「支払い方法について」

配送
配送料について
配送料は一回のご注文につき、一律550円となっております。
ご注文合計金額が税込8,000円以上の場合および送料無料商品を含む場合は、送料無料でお届けいたします。
ただし、沖縄、離島など一部の地域は別途送料が必要となる場合があります。
その際は、ご注文確認画面に注意書きが表示されます。
※一部直送商品はご注文後にメールで連絡させていただく場合がございます。
>> 詳しくは「配送について」