畳ベッドを買う前にその長所と短所を知りたいです、それぞれ2つを紹介します

■畳ベッドを買う前にその長所と短所を知りたいです、それぞれ2つを紹介します■

 

▪お悩み確認▪

最近注目を集めている畳ベッドがどういうものなのか、そのメリットとデメリットを知りたいです、という悩みを抱いていらっしゃる方がいるので、その悩みを解消したいと思います。

 

▪畳ベッドというもの▪

床板に畳が採用されているベッドが、畳ベッドと呼ばれるものです。

今の日本において、畳という床材がある家屋が非常に少なくなってきています。そのため、畳の上に布団を敷いて寝るという行為もそれに伴って減っています。布団を利用する場合、畳の代わりに、フローリングの上に布団を敷くことになります。

やはり、布団は畳みの上で使われることで、その趣きが増すものです。そして、現在の高齢者は、若いとき、そのような暮らしを過ごしてきました。

また、現在の若年者は、畳というものに親しんではいません。むしろ、珍しいものとして認識されるに違いありません。

そこで、畳が使われている畳ベッドは、このような人達にとてもおすすめの寝具となります。畳と布団という日本の伝統的なものを同時に利用することができるのです。

そのために、購入する際に知っておきたい長所と短所を検証してみることにします。

 

▪通気性のよい畳が使われているという長所▪

ベッドを使用するに当たり、湿気に関して注意する必要があります。というのも、寝具が湿気った状態にして放置しておくと、カビやダニが発生してしまい、その結果、アレルギー反応が引き起こされてしまうことになります。

従って、健康的な睡眠と生活を得るためにもベッドの湿気対策はとても重要になります。ヒトが睡眠時にかく汗は、実に200 mLにもなるのです。

 

この際、大活躍するものが畳です。畳は、イグサから出来ている畳表、および、藁などから出来ている芯から成り立っています。そのため、湿気を吸収するのです。そして、室内が乾燥しているときにその湿気を放出します。

このように、畳は調湿作用を備えています。更に、寝ているとき以外に、布団を上げることで畳みの乾燥が促進されます。そして、布団を干すことで、畳ベッドにおいて、高温多湿の環境を好むカビやダニの繁殖を抑えることができます。

 

また、購入した畳ベッドの床板下が、閉鎖的な空間になっている場合、ここに湿気が籠もることがあります。そのため、時々、畳を上げることで、風を当てて湿気を飛ばすことが求められます。

仮に、床板下が収納となっている場合があります。跳ね上げ式の収納、または、引き出し式の収納でが、取り出しの頻度の高いものを中に仕舞うことで、開け閉めによって気流が生じることで、湿気が室内に飛ばされることになります。

 

▪癒し効果のある畳の上で寝るという長所▪

部屋のしつらえをする際に、和風を基調とすることがあることからも分かるように、和のイメージが感じられる空間には癒しの効果があります。それは、日本人によって不思議なことではありません。

実際問題として、改めて考えてみると人生の約3分の1は、睡眠時間となります。非常に長い時間を寝室で過ごすことになります。そのため、いかに寝室を快適な環境に整えて、心地よい深い眠りを享受することができるようにすることが大切になってきます。それによって、起きているときの動きがきびきびとしたものとなり、仕事や勉学などにおいて結果を伴う行動をすることが可能となります。

 

和のテイストを醸し出す効果があるベッドが、まさに畳ベッドになります。畳と布団という昔からの寝床がそこにあるわけです。

更に、複数の畳ベッドを並べることで、一段、床よりも高くなった畳敷きの部屋を創出することができます。

収納スペースを備えた畳ベッドであれば、空間を効率よく活用することができ、寝室が物で散らかることがなくなります。これによって、雑多感のもたらすストレスからも解き放たれ、心地よい眠りに就くことができます。

 

▪カビやダニの発生するリスクがある畳が用いられている短所▪

吸湿性と調湿性を備えた畳ですが、メンテナンスを怠ると、カビやダニが繁殖する可能性があります。そのため、手入れが容易なフローリングが普及してきているという側面もあります。

畳ベッドにカビやダニが発生する状態はどういうものなのかを考えたとき、寝ている際の汗が畳や布団に染み込んだまま、放置されている、いわゆる、万年床というありさまではないでしょうか。

更に、寝ているときの体温で寝床が適度に温められ、そして、皮脂というカビの栄養源、フケ、髪の毛、垢というダニの餌が散乱していると考えられます。

逆に、このような惨状にならないようにすれば、カビやダニで悩まされることはありません。それには、こまめなメンテナンスが必要となります。

つまり、布団を毎朝上げて畳に風が当たるようにして湿気を飛ばし、晴れているときは布団を干して乾燥させることです。それから、掃除機できちんとゴミを取り除くことです。

 

▪スプリング式マットレスに比べて堅いという短所 ▪

堅い寝床が苦手な人は、畳では堅く感じるかも知れません。スプリング式のマットレスと比べると、堅さと軟らかさの違いは大きなものとなっています。

この堅さは、なかなか解消することはできないと思われます。従って、堅いベッドが嫌いな場合は、畳ベッドは積極的に選択肢に入れない方が賢明であると言えます。

 

▪まとめ▪

以上より、畳ベッドは床板に畳が使われているため、湿気対策として優れていること、そして、和の風情を感じられることがメリットして挙げられます。他方、メンテナンスを怠るとカビやダニが発生してしまう可能性があること、堅い寝床となることがデメリットして挙げられます。

それでは、畳ベッドを利用して、快適な暮らしをお過ごしください。


おすすめの畳ベッドはこちらのショップで購入できます。

スポンサーリンク

畳ベッド通販

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です