青穏茶会

本日、京都西青年部の青穏茶会に行ってきました。

 

場所は、相国寺の塔頭である養源院でした。

普段は非公開となっている室町時代創建の塔頭での茶会を楽しむことができました。

 

今日は、5月にしては少し暑く、気温も30°C近くにまでなり、日差しもよく降り注いでいました。

このようなときに、水に関する趣向は、まさに適宜でした。

待合にはカニの軸が掛けられてあり、香合もカニでした。

そして、水指は青色の薩摩切子で、とても涼しく感じられました。

 

以下のような趣向で、お茶を楽しみました。

 

軸 清流無間断

 

sehseh

主菓子 青清 俵屋吉富製

菓子器 薩摩焼

 

梅雨入り前の少し暑い気候に、水辺で憩うのもよいものです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です